はしもとのご当地グルメ ひねキング

昔から農家では、大切なお客様がいらっしゃったときに、
玉子を産まなくなった鶏【ひね】を使って、鍋物などで、もてなしました。
それは、家人にとっても、年に何度もないようなご馳走だったのです。
そして、今では【ひね】は、料理用食材としては玉子の産地でだけ消費され、
一部の専門店を除いて、都市部のマーケットで見かけることはごく稀になっています。
その「硬いけれどおいしい」本当のかしわの味を、年配の方には思い出していただき、
若い方・幼い方には、発見・実感していただきたいと思います
橋本商工会議所
やどり温泉 いやしの湯
麺や えん
橋本白ひねラーメン![]() | 橋本黒ひねラーメン![]() |
お好み焼き・鉄板焼 けん太
ひねねぎポン酢![]() | ひね塩レモン![]() |
和食 とくさ
野口食鶏
らあめん 居酒屋 みかえり
揚げひねどりのブラックマヨネーズがけ![]() | ひねどりのガーリック焼![]() |
手造り弁当・惣菜 あじ晋
お食事処 心楽
ひね鶏のたたき![]() | ひね鶏の塩焼![]() | ひね鶏のすき焼![]() |
石窯と囲炉裏とオープンカフェ 木間暮
Chinese Cafe きりん
ひねもも肉とカシューナッツの四川風炒め![]() | ひねむね肉と長芋のあっさり炒め![]() | ひねささみの刺身![]() |
ひねの生肝![]() | ひねの串焼き![]() |
まんまや
ひねの鉄板焼![]() | ひねのから揚げ![]() |
中華そば 津津
セセリ(塩・タレ・ポン酢)![]() | ポンジリ(塩・タレ・ポン酢)![]() | スパイシーもも肉骨つき焼き![]() |
ハラミ(塩・タレ・ポン酢)![]() | プチプチ(塩・タレ・ポン酢)![]() | もも肉たたき![]() |
橋本商工会議所は【ひね】を使った、ご当地グルメメニューの開発を推進しています。