「春が来た!桜でいっぱい」第二弾!!
橋本の桜のスポットの続編です。お花見に行けなかった人もお楽しみ下さい。

紀見峠から紀見トンネルに向かう途中、線路沿いに桜が並んでいます。

紀見峠駅前の雄大な桜。行き交う人を出迎えてくれます。
駅の下の地蔵寺の桜も見事です。

紀見峠駅の下に流れる清流「根古川」の辺りには、休憩スポットもあり、川の音を聞きながらほっこりできます。

公園の中央付近にある噴水のまわりに、たくさん桜があります。水しぶきとピンクの桜のコントラストをお楽しみ!

神社に行く手前の畑を通る道には、両側に桜が並び、桜のトンネル!

去年川大橋を渡り、農免道路に入るとすぐに桜並木があり、バックにある橋本の街並みとあわせて楽しめます。一度、ドライブがてら通ってみては?

隅田町垂井近辺の京奈和道を車で走っていると、山手にたくさんの鳥居があり、鳥居の赤と桜のピンクと青空の鮮明な光景が撮れます。ぜひ上まで歩いて登ってみてはいかがでしょうか。